2007.11.23 ■RAISEサーキット2007全線終了!!!!!!!!!!■
RAISE CURCUIT2007 第3戦【最終戦】
RAISESURF主催!!年間3戦行なうユーザーズカップ『RAISE CURCUIT戦』の第3戦最終戦を、11月18日(日)和田町花篭PTにて行いました!
コンテストに出るのが始めてのレベルから参加するBクラス、日頃のサーフィンをぶつけ、ヒートの作戦を練り技と波のセレクトが勝敗を左右するAクラス!2クラスで年間3戦総合ポイントでチャンピオンを決めるRAISE CURCUITも今年で5年目が過ぎました。さて、今年のチャンプは誰なのか?????
【大会内容】 大会当日、TEAMRAISEの勇士ある40名が集まり、北西の風がやや強まる花篭ポイント!! NSAのA級ジャッジO'NEILL牧さん率いるジャッジが揃う中、予定していた進行は1ポイントで行う予定も、風が強くなる予測を元にROUND2までは2ポイントに変更し行いました。 波は昨日まで肩位あったものの、オフショアが強まったせいで腰腹SET胸ほど!! オフショアが吹きやや割れずらく、SETをGET出来ないと厚くなり技が入りずらいコンディションの中順当に上がってきた選手はAクラス、2005年度チャンピオンTAKUMI、雅道くん、屋形ローカルHIROSHI, 番長。 そしてBクラスはランキングTOPの喜田俊夫、小山、西脇、今年より頭角を現した水梨KATSUなど、普段の顔ぶれの選手も、良いSETを掴めず惜しく も敗退した選手が続出!! FINALは波数に恵まれ無いながらも、しっかりと点の出るショルダー張るGOODWAVEを掴んだ勇士にポイントが付いていました。結果は下記の通りです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【RAISE★CURCUIT第3戦 大会結果】
A class | 1位 田部井克典 (000) | B class | 1位 水梨 克則 (300) |
2位 大塚 卓 (200) | 2位 西脇 フミト (200) | ||
3位 向後 雅道 (150) | 3位 小山 隆之 (150) | ||
4位 中村 博 (100) | 4位 喜田 俊夫 (100) | ||
5位 北林 邦夫 (80) | 5位 根本 義丸 (80) | ||
5位 篠崎 亮 (80) | 5位 大越 崇司 (80) | ||
7位 MR XXXX (60) | 7位 宮沢 航 (60) | ||
7位 秋葉 衛 (60) | 7位 馬場 直樹 (60) |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
【2007年度RAISE CIRCUIT最終ランキング】
A class | 1位 田部井克 (460) | B class | 1位 喜多 俊夫 (600) |
2位 大塚 卓 (340) | 2位 水梨 克則 (400) | ||
3位 中村 博 (260) | 3位 宮沢 航 (340) | ||
4位 横田 直樹 (200) | 4位 和泉 泰行 (300) | ||
4位 平野 ヤスノブ (200) | 5位 小山 隆之 (210) | ||
6位 北林 邦夫 (160) | 6位 西脇 フミト (200) | ||
7位 向後 雅道 (150) | 7位 根本 義丸 (150) | ||
7位 篠崎 亮 (110) | 7位 堀 正樹 (150) | ||
8位 碇 健太郎 (100) | 8位 瀬出井直樹 (100) | ||
9位 田中 勇 (80) | 9位 増淵 祐二 (90) |
1年間、選手やお手伝いの方々、本当にお疲れ様でした!!! RAISE★CURCUIT一年を通し、サーフィンに対する思いに良い刺激が生まれたり、負けて悔しくもっと上を目指す向上心が芽生えたり、同じ海の好きな仲間との良き出会いがあったり、一人ではなく皆で協力し何かをし動いたりと、一人で家に居たり、海に行くのも良いですが、こういう場に参加した方が家に居るよりもっともっと良い経験になると思います!!!!! 今年なかなか参加できなかった方、来年は是非ご参加下さい!!! 大会を行うのも一人では無理で、多くの方々に支えられてこそ運営を行えています。 毎回つくづく思うことは一人ではなく、多くの皆に支えられているなと思い感じております。皆さん本当に有難うございます。又来年もご期待下さい!!!!
※今大会を開催するにあたりお世話になった、和也クン、音響の長嶋サン、ジャッジでお手伝い頂いたO'NEILL牧さん、ロックロッパー落合さん、4DIMENSHION多田さん、NOTICEONE鈴木さん、原田さん、ROIAL土屋さん、ライダーの皆、集計、掲示、を手伝ってくれたLADY'S、旗係THUの皆、Anuenue岩さん本当に有難うございました。この場をおかりして改めてお礼させて頂きます。