2008.07.26 RAISE CIRCUIT 第1戦終了
※UPまでに長らく時間がかかりまして、大変ご迷惑をお掛けいたしました事をお詫び申し上げます。
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★★★★★★★★★★★★★RAISE CIRCUIT 第1戦 IN 不動堂海岸★★★★★★★★★★★★★★
今年で6回目を迎える『RAISE CIRCUIT』!!!!!!
Aクラス、Bクラスの2クラスで、年間3戦のトータルポイントでその年のチャンピオンを決める大会がいよいよ始まりました。
6月15日(日) 快晴の天気で、天候に恵まれる中、九十九里不動堂海岸にて『RAISE CIRCUIT 第1戦』を行いました。
何のコンディションは、モモSET腰のメンザワなコンディション!!!!!! 今ひとつの波ですが、だまに入るSETはライド可能!! 状況は皆同じ。
ヒートはBクラスからスタートし、初出場の”大木 裕也”(オレンジポップ)がしっかりと波を掴み順当にFINALへ進出!!
そして、今回の最年少エントリー ”大草 流星”(小学6年生)は、体重の軽さを有利に波のキャッチが早く、良い波を掴み初出場ながらFINALへ進出!!!
”椎葉 泰行”、”宮沢 航”はいつもしっかり勝ち上がる選手!! 良い波をしっかり掴みアクションを入れ、こちらもFINALへ・・・
Aクラスは全員メンバーが濃く、誰が負けるかガチンコなヒートばかりです。レベルも高く、当然スピードのあるターンからのアクションは、皆見ているだけで勉強になります。
接戦の中順当に勝ち抜いたのは”田部井 克典” ”大塚 卓美” ”碇 健太郎” ”碇ヤスアキ” そして、FINALは波のSETを上手く掴み、ショルダーの張った波を掴んだ選手が勝ちました。 結果と、ポイントは下記をご覧下さい。
そそそして、お疲れ様の打ち上げを、作田海岸にある、『THE MAVERICK』で大人数で行いました。
アメリカを思わせる立て住まいのMAVERICKは乗馬も出来るNICE SPOT!!!!!!!!!!!!!
宴は大会より長い、7時間の持久戦?? お店のお酒が無くなるまでこの日は飲みました。
朝も早く、帰りは沈没でした!!!!
皆さん、第1戦お疲れ様でした。 続いての第2戦は波崎にて8月17日(日)に行います。
波崎では『RAISE CUP2008』とし、BODYBOARDクラス、30歳以上のシニアクラスが増え盛大に行います。エントリーは随時店頭で受付中です。
第1戦で負けた方、勝った方も、第3戦までまだ解りません。日々の練習の成果が必ず表れることを信じて頑張って下さい。
そして、大勢が集まるこの機会に、同じSURFINGという共通の趣味を持った同志、良き仲間を作り、今後のSURFING LIFEをより楽しんで下さい。
大会は、たくさんの皆様のご協力やお力添えがあって行っております。
今回も、不動堂にて大会を開催するにあたり、多大な協力とお力添えを頂いた”秀和さん”本当に有難うございます。
この場をかりて改めてお礼いたします。
【RAISE★CURCUIT第3戦 大会結果】
A class | 1位 碇 ヤスアキ (300) | B class | 1位 大木 裕也 (300) |
2位 田部井 克典 (200) | 2位 椎葉 泰行 (200) | ||
3位 碇 健太郎 (150) | 3位 宮沢 航 (150) | ||
4位 大塚 卓美 (100) | 4位 大草 流星 (100) | ||
5位 向後 雅道 (80) | 5位 水梨 克則 (80) | ||
5位 高山 茂勝 (80) | 5位 斉藤 友和 (80) | ||
7位 中村 秀和 (60) | 7位 馬場 直樹 (60) | ||
7位 田中 勇 (60) | 7位 林 達也 (60) | ||
7位 中村 博 (60) | 7位 金澤 悠貴 (60) | ||
10位 田中 勇 (60) | 10位 大越 崇 (30) | ||
10位 オキタサン (30) | 10位 宮澤 準 (30) | ||
10位 水野 泰行 (30) |