2015.09.04 第50回全日本サーフィン選手権大会を終えて
2015年の全日本サーフィン選手権大会は、NSA50周年記念という事で、地元の千葉(太東海岸)にて開催されました!
地元という事で、みな気合全開! 千葉西支部の代表として、TEAM RAISEから4名が激闘を繰り広げてくれました。
台風16号の影響でスウェルは十分すぎ(正直ジャンク) ゲッティングもハード、ヒート中も一度陸に上がりトライアスロン的な
ハードコンディションの全日本選手権は、見ている方は見ごたえあるヒートばかりでした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真はNSAオフィシャルサイトから抜粋
■メンクラス 植草 祥悟 セミファイナル3位 (全国ベスト8)
■シニアクラス 中村 光喜 R-2 3位
■シニアウィメンクラス 田部井 加菜子 R-2 3位
■BBウィメンクラス 田村 則子 セミファイナル3位 (全国ベスト8)
■千葉西支部 団体総合 3位
ライダー光喜、コレちゃん、ヒートのハイポイントを持ちながらも後一本が足りずR-2で悔しい敗退でした。
ショウゴはメンクラス初出場ながらも、キレキレの攻めのライディングをかまし、セミファイナルにて惜しくも3位。
BBウィメン 則子もセミファイナルにて惜しくも3位。 二人とものファイナルまで後一歩というところで、悔しい敗退!
屈辱をバネに、来年に向けてがんばろう!
ショウゴがサーフメディアに取り上げられました!
選手の皆さん、千葉西主部の皆様、1週間お疲れ様でした。
大会関係者、地元ローカルの皆様ありがとうございました。